「キャリアアップ」について、とりあえず上を目指すならどうなるかを考えること、知っておくことは重要です。当たり前と言えば当たり前なのですが、何も私たちはあらゆる束縛も受けずに自分で自由に仕事をしているわけではもちろんなく、より上位の存在によって仕事が割り振られているのですから、そういう人たちが何を考え行動しているのかを知ることは実は今の仕事を続けるうえでも有意義なことなのです。
という訳で、看護師としてどのようなキャリアアップが可能なのか、そしてキャリアアップした先に何が待ち受けているのかを考えていこうと思います。看護師の目指す所としては以下のようなものが挙げられます。
一つは看護学校のランクアップです。専門学校に通っていたならその上の段階の大学に、大学に通っていたなら大学院へ、といったように、単純に自分の学歴をより高いものにするのも立派なキャリアアップです。
二つ目としては資格の取得です。これが恐らく、皆さんが想定する中では最もポピュラーなキャリアアップなのではないでしょうか。より難易度の高い仕事をすることが認められ、それがそのまま高いキャリアへと繋がります。
三つ目としては看護師の資格を活かすことのできる別の職業への転職です。フィールドを変えるだけでも、場合によってはかなりの変化を起こすことができるかもしれません。
こちらのサイト(http://www.kangoshi-shikaku.net/)では、今後進んでみたいと考えているキャリアで必要な資格をまとめて紹介してくれています。参考にして資格取得によるキャリアアップを目指してみてはいかがでしょうか。